カルシウムというと骨!というイメージがありますが、
それ以外にも細胞間、神経間シナプスの電気信号のやり取りにも使われます
イライラするのはカルシウムが足りないんじゃなくて、カルシウムが使われるので補充しましょうって意味だと思っています。
イライラするのはカルシウムが足りないんじゃなくて、カルシウムが使われるので補充しましょうって意味だと思っています。
そしてカルシウムが不足しているのではなく・・・
カルシウムが入っていかない原因を探さなければいけないと思っています
それと妊婦さん・・・
妊娠前からですね?鉄とか亜鉛とか葉酸とかはよく言われていますがカルシウムも大事ですからね
妊娠前からですね?鉄とか亜鉛とか葉酸とかはよく言われていますがカルシウムも大事ですからね
Contents
カルシウムが吸収されない原因
加工食品
砂糖製品
運動不足
アマルガム
ミネラルバランスの崩れ
この辺りでしょうか・・・
甲状腺機能というのもありますね。アマルガムはカルシウムだけではなくてミネラル輸送障害というかたちで多くのミネラルバランスを崩してしまいます
このカルシウムが入らない原因をクリアしておかないと幾ら摂っても穴の開いたバケツに水を灌ぐようなもの
そして鉄もそうですがカルシウムも体な足りないと感じたら食事からの吸収率が上がってくれます
カルシウムは最大で10倍になるって聞いたな~
骨はカルシウムの貯蔵庫です
例えば歯石が付きやすい方がいらっしゃるとして
カルシウムが足りないから歯石が付く、いわゆるカルシウムパラドックスなのでカルシウムサプリを摂りなさいと言う人もいるけど、そうじゃなくてやっぱりカルシウムの使われ方、入り方が悪いわけです。
カルシウムは骨にたくさんあって、足りなければそこから持って行かれる。体が不足してるな~~ってなったら食事からの吸収も上がります。(鉄も一緒)そうじゃなくてカルシウムがうまく使われるためのほかのミネラルがどうかを考えないとね?
そのためにはオリゴスキャンとか毛髪ミネラル検査とかをやらないと?
あとは自覚症状。
カルシウムは骨にたくさんあって、足りなければそこから持って行かれる。体が不足してるな~~ってなったら食事からの吸収も上がります。(鉄も一緒)そうじゃなくてカルシウムがうまく使われるためのほかのミネラルがどうかを考えないとね?
そのためにはオリゴスキャンとか毛髪ミネラル検査とかをやらないと?
あとは自覚症状。
カルシウムを働かせえるには・・・
結論的には単純にカルシウムを入れるんじゃなくてカルシウムが入っていかない理由を探さないといけない
同時にカルシウムが働くためにはカルシウムだけじゃダメでマグネシウムが大事
同時にカルシウムが働くためにはカルシウムだけじゃダメでマグネシウムが大事
ビタミンDだけじゃなくてK2も必要
カルシウムにはビタミンDが大事だ~~
カルシウムよりもビタミンDだ~
なんて思ってDを入れすぎちゃうと血管壁にカルシウムがついてしまうので要注意
カルシウムにはビタミンDが大事だ~~
カルシウムよりもビタミンDだ~
なんて思ってDを入れすぎちゃうと血管壁にカルシウムがついてしまうので要注意
骨のためには・・・
単純にカルシウムを入れてもダメなのは前述の通りです。
骨っていうのはカルシウムだけでできているのではなくてその半分はコラーゲン
カルシウム単体ではなくリン酸カルシウムです
で、これらをつなぎとめてくれるがケイ素
当院で取り扱っているケイ素はこちらになります
リンク
料金、高いですけど通常使用で半年以上分入っています
ビタミンKは後述します
それとサプリメントだけとっても効果が低く運動が大事
ここも参考にしてくださいね
破壊なくして創造なし
故橋本信也の言葉ですが・・・ネタ元はどこなんだろう?
骨にも同じことが言えます
甲状腺と副甲状腺が絡んできますがそこは置いといて、簡単に書きます
破骨細胞によって壊されてできた血漿カルシウムが骨芽細胞によってもう一回骨になる
そこには小腸からのビタミンD吸収が必要
そしてオステオカルシンという物質が骨形成には不可欠でこれを活性化させるのがビタミンKになるというわけです。ビタミンKが必要かどうかは血液検査で分かります。
そしてオステオカルシンという物質が骨形成には不可欠でこれを活性化させるのがビタミンKになるというわけです。ビタミンKが必要かどうかは血液検査で分かります。
サプリメントと食事
第1に必要なのは食事に気を付けることなんですが
あとはサプリメントとしてカルシウムだけとっちゃいけない
非効率的どころか悪影響与えますからね
マグネシウムとビタミンDが必要
オステオカルシンのためにはビタミンKが必要
カルシウムとマグネシウムは色々なタイプがありますから気を付けてくださいね
カルシウムサプリで多いのが貝カルシウム・・・
え?
貝を粉々に砕いたやつ?炭酸カルシウムというやつです。
吸収はいいかもしれないけど硬いけどもろいという事になりかねない
カルシウムサプリで多いのが貝カルシウム・・・
え?
貝を粉々に砕いたやつ?炭酸カルシウムというやつです。
吸収はいいかもしれないけど硬いけどもろいという事になりかねない
本当はリン酸カルシウムを摂りたいところですね。
これは小魚(シシャモがカルシウム率いいけど、あとはメザシとかシラスとか)
それと野菜からも摂ってください。
何が多く含まれるかは『カルシウムの多い食べ物』とか普通に検索すれば出てきます。
何が多く含まれるかは『カルシウムの多い食べ物』とか普通に検索すれば出てきます。
大丈夫なカルシウムサプリメントは後日別途書いていきますね。
よく牛乳が骨を丈夫にするとか言われていますが根拠はないです。
逆に乳製品をよく摂るデンマークの方が骨粗鬆率?が高いというデータもあります。
牛乳は子牛が飲むもの。無理して飲む必要はありません。
あくまでも嗜好品です。料理に使うものです。チーズにして保存食ってのはありですけど。
牛乳は子牛が飲むもの。無理して飲む必要はありません。
あくまでも嗜好品です。料理に使うものです。チーズにして保存食ってのはありですけど。
牛乳はカルシウムとリンのバランスが悪いので健康のためという観点ではお勧めできません。
そうそう、カルシウムはビタミンC一緒に摂るといいらしいですよ===
結論
カルシウムをしっかり吸収させるには
阻害する原因を除去しなきゃいけない
カルシウムだけでは骨はできない
カルシウムサプリ飲むなら選び方が大事
まずは食事と運動
あおい歯科クリニックはIAOMTのプロトコールに準じたアマルガム除去。
切削量の少ない削らない虫歯治療(ドックベストセメント、カリソルブ)、点滴療法、水素吸引、プラセンタ、プロバイオティクス・サプリメント外来・栄養療法外来も行っています。
お口の中から全身の健康を考えるあおい歯科クリニック
オフィシャルHP
https://www.aoi-shika.com
栄養関係中心ブログ『あおい歯科の口から始める栄養療法』はこちらから
https://aoi-shika.info/ ⇒検索しやすいと思います・・・多分・・・(;^_^A
アメブロはこちらから
https://ameblo.jp/aoi-shika/
『いいね』のほとんどないinstagramはこちらから
https://www.instagram.com/toshibu4649/
フォロワーがほとんどいないTwitterはこちらから
https://twitter.com/aoidental
寄り道してみてくださいませ<(_ _)>