お蕎麦食べましたか?

最近は行くことが少なくなりましたが・・・(外食自体が少なくなったので)

ゆで太郎にはよく行きました。

昔々、日本マクドナルド社の創始者藤田田氏は日本にハンバーガーを持ってくるために

ある銀行に融資を頼んだら立ち食いソバやさんなら融資するといわれて憤慨したみたいですが・・・

ところで蕎麦とうどんの境界ってどのあたりなんだろう?

と、改めて思います・・・

関西・・・大阪?ではたぬきうどんって注文されるとわけわかんなくなるとか?(笑)

夏にそばを食べてほしい

さて、夏にざるそばとか食べる方多いと思いますが・・・

夏の蕎麦は犬も食べないとか言いますが・・・

結構、理にかなっているかもしれない・・・

てか、犬はそばを食べるのか?

夏って暑くて食事をサクッて済ませようとしたりアイスとか甘いものに頼ったりしがちです・・・よね?

ところが砂糖とか加工した甘味料にはビタミンB1、ミネラルがない!

ビタミンB1の役割として糖質をエネルギーに変える

このエネルギーは脳や神経にも使われます。

⇒脚気の原因です⇒ビタミンB1不足

脚気、脚気衝心なんてのも甘いものの食べ過ぎで死んじゃう!

徳川家茂はその例で甘いものが大好きだった彼は脚気衝心で亡くなったらしいですが

32本あった歯のうち30本が虫歯だったとか?

本来ならば糖質とB1はセットで入るものなんです。

玄米とかはふすまにB1を代表として・・・

脚気はB1不足で起きるもので江戸時代に脚気が流行したのは白米のせいといわれていますね

つまり、砂糖だけじゃなくて白米や小麦粉とか糖質以外の栄養が極端に酢kないものを食べたら対応する量のB1を入れなきゃいけないんです・・・

ところが先ほど書いたとおり、甘いものだけを入れている可能性がある

そうめんとかで糖質しか入れていない可能性がある

そしてもう一つ

汗でビタミンB1が出ていっている可能性がある・・・

夏のだるい、疲れやすいはB不足なのかもしれません

蕎麦食べよう

犬も食わないといいつつも夏になると食べたくなるのが蕎麦

喉越しもいいですよね

藪蕎麦より更科の方がつるんと入りますね^^

栄養素

ビタミンB群とビタミンE

ビタミンB1 0.46mg
ビタミンB2 0.11mg
ナイアシン 4.50mg
パントテン酸 1.56mg
ビタミンB6 0.30mg
葉酸 51μg
ビタミンE 0.20mg

1日の最低量には及びませんが小麦に比べるとはるかにいい

B2は脂質の代謝に必要ですからこれまた大事

ミネラル

ナトリウム 2.00mg
カリウム 410.00mg
マグネシウム 190.00mg
リン 400.00mg
2.8mg
亜鉛 2.4mg
0.54mg
マンガン 1.09mg

ルチン

ルチンは以前はビタミンPと言われていました。

ポリフェノールで抗酸化物質です。

ルチンの効果

  • 糖尿病、高血圧などの生活習慣病の予防・改善
  • 心疾患の予防
  • 認知症の予防
  • ビタミンCの吸収促進
  • シミ・シワなどの予防
  • 毛細血管を強化

必須アミノ酸

必須アミノ酸として9種類全部入りイソロイシン、ロイシン、リシン、バリン、メチオニン、フェニルアラニン、スレオニン、トリプトファン、ヒスチジン・・・

バリン、ロイシン、イソロイシンはアスリートには絶対必要

フェニルアラニンは幸福感を与えたり、妊活にも必要

タンパク質も白米よりたくさん入っている

食物繊維も豊富でお通じにも役立つ、腸内細菌も大喜び!

コリンは脂肪肝を予防・・・

蕎麦湯

そば湯は絶対飲みましょうね

ゆで汁に栄養素(ルチン、ビタミンB)は水溶性でたっぷり溶け出ていますから飲まなきゃ損

というか、飲んでください

友達に送ってもらった・・・

越前そばセット


 

 

ちょっと太めの田舎そば

詳細はまた別で書きます

 

 

くるみだれそば

山田うどんで食べた

ワサビはつゆに溶かさずそばに乗せるのがツウな食べ方です

最初見たときはうっっと思たのですが、その後NHKFMでアルフィーの桜井さんが話していて食べてみる気になりました(;^ω^)

うまいっ

もっと早く知っておくべきだった

気になる方は期間限定なのでお早めに


 

これも詳細は別に書こうかな・・・

足りない栄養素

脂溶性のビタミンぐらいかな?A,D,Kなど

あと、ビタミンC・・・

なので、てんぷらと一緒に食べるとか、

福井の友達のところではにしんそばを食べました

おろし蕎麦(ビタミンC)、納豆蕎麦(ビタミンK)

月見にすればタンパク質も補給できますね

もしかして妊活に有効?

ビタミンBで糖質をエネルギーに変換してくれて

ミネラルも亜鉛、マグネシウム、カリウムが入っていますし、鉄もいい感じで入っています

必須アミノ酸もいい感じで入っていて、特にフェニルアラニンが大事

ビタミンEは子宮内膜を整えてくれる・・・

ルチンは血流の改善にもつながっていますから受け入れ態勢も整うのでは?

と思ったりして???

そういう意味ではくるみたれ蕎麦ってすごくいいのかも?

余談・・・

そば茶

韃靼そば茶ってのもありですよね?

ノンカフェインで普通のそばに比べてルチンの量が100倍はいっているらしい

これ、そばの実を干したものなので

そのままポリポリ食べられるって知ってました?

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)