グルタチオンの話題があまりでないんだよね~

グルタチオンとは・・・

グルタチオンといえばパーキンソン病の症状を軽減させることで有名ですが人間が作りうる最強の抗酸化物質でビタミンCが作れなくてもこっちがしっかり作れているんです。

グルタチオンは,SH基により体内での抱合反応を賦活して解毒を促進する作用や、抗アレルギー作用があります。 近年、パーキンソン症候群や抗ガン剤投与後の神経知覚障害、強力な抗酸化作用などに効果があることが判明し注目されています。

ビタミンCとかビタミンDとかその話題はたくさん出るんですけど、あんまりこっちの話題は出ないんですよね?抗酸化とかいうならばこれもかなり効果あると思うんです?


グルタチオンの主な働き

抗酸化作用
解毒作用
抗炎症作用
抗ウイルス作用
ビタミンCとEの再生を助ける
美白効果
肝機能改善
生活習慣病改善

一般的な効能効果
(1)薬物中毒(水銀、鉛、有機リン)
(2)慢性肝疾患における肝機能の改善(3)急性湿疹、慢性湿疹、皮膚炎、蕁麻疹、肝斑、炎症後の色素沈着
(4)妊娠悪阻,晩期妊娠中毒
(5)角膜損傷の治癒促進
(6)放射性療法による白血球減少症,放射線宿酔,放射線による口腔粘膜の炎症
(7)パーキンソン病
(8)うつ症状の軽減
(9)風邪の初期症状
歯科領域での効能効果
(1)口腔ガン その他の頭頸部の悪性腫瘍の治療 予防
(2)難治性の歯周病 歯肉炎 歯肉出血
(3)難治性の口内炎 口唇ヘルペス症
(4)顎関節症とそれに伴う偏頭痛や肩こり
(5)口腔乾燥症 ドライマウス 口臭症
(6)口腔外科手術 インプラント外科手術後
(7)舌痛症・三叉神経痛・顔面神経麻痺などの神経症状
(8) アンチエイジング目的
(9)嚥下障害

もっといっぱいありますけど、まあこんなものかな?


メチレーションとの絡み

ここはメチレーションとかホモシステインとかが絡んでいて

ホモシステインが高いとグルタチオンの生成が少なくなっている可能性があります。

CBSってところもあって癌細胞はここにも関係してきてる

ホモシステインが高いと

高血圧
動脈硬化
脳梗塞
骨粗しょう症
骨折
歯周病
認知症
のリスクが高くなります


グルタチオンを入れるには

アスパラ、アボカド、スプラウト系、アーティチョーク・・・

アーティチョークは聞きなれませんね(;^_^Aイタリアンかな?

アスパラはまさにこの時期ですから^^

北海道産とかね?

家庭菜園でも一回作ると勝手に生えてくれるけどさすがに今からじゃ無理です。

サプリ

タチオンっていうお薬もあるんです。適応症状があれば処方してもらえます

iHerbでサプリで入れるってのもありですね

画像をクリックするとiHerbの紹介ページに飛びます

Jarrow Formulas, 還元型グルタチオン、500 mg、植物性カプセル 60粒

Now Foods, グルタチオン、500 mg、植物性カプセル60粒

リポソームタイプは売り切れみたいですね

グルタチオン点滴

http://aoi-shika.com/infusion.html

グルタチオンを作るには葉酸、ビタミンB12、ビタミンB6も大事

ここも意識して取ってくださいね

但し、葉酸は天然のもの(folic acidではなくfolate)が入っているものにしてくださいね


あおい歯科クリニックはIAOMTのプロトコールに準じたアマルガム除去。切削量の少ない削らない虫歯治療(ドックベストセメント、カリソルブ)、点滴療法、水素吸引、プラセンタ、プロバイオティクス・サプリメント外来・栄養療法外来も行っています。

お口の中から全身の健康を考えるあおい歯科クリニック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)