ストレス社会にGABAとテアニン

写真はピュア社のものを使いましたがあくまで一般的なお話です。

あくまでも見本としてですのでご了承くださいm(__)m

歯医者さんはしっかり摂ろうなんて書きましたが(;^ω^)

うん、歯医者さんはストレスだらけですからね

下限じゃなくて上限目安にしていいと思う

自分は朝と夜の2回摂ってます。

自律神経には交感神経、副交感神経とがあってそれがシーソーのように働いているわけでして・・・


大事なのは自律神経のバランス

交感神経も副交感神経も使いたいときに使う

例えば睡眠中は副交感神経を優位にしたい

ここでよく言われるのがGABAとテアニン

GABAを作るには睡眠が大事

GABAがないと良質な睡眠がとれない・・・

このあたり悪循環になるからGABAを入れて悪循環を正常にするのもいいんじゃないかな?

発芽玄米って書いてるけど玄米だけじゃダメかな?とか思いながらも

日本古来の食事がGABAのもとになるわけですね

テアニンもこんな感じ

GABAとテアニンを一緒に摂ると効果的らしい

テアニンはお茶に入っています

緑茶と紅茶

日本人だから緑茶が飲みやすいかな?

よく言われる玉露のとろみ、あまみ・・・あれはアミノ酸、テアニン

紅茶の場合はファーストフラッシュってやつがいいみたい

ダージリンファーストフラッシュとかネパールファーストフラッシュとか

聞きなれないかもしれないけどネパール紅茶すごくおいしいですよ


ネパールファーストフラッシュは貴重みたいでお高いですね

交感神経も大事なのですが
ストレスで交感神経上昇!はさけたいところ
ストレスがあるとビタミンB1、ビタミンCもどんどん消費されますから
本来必要なところに使われなくなってしまいます。
ストレス対策大事ですね。
歯ぎしり、食いしばりもストレス?交感神経優位な状態ですからね

歯ぎしり食いしばりにもGABAとテアニンが有効なんていう論文出てないかなぁ???

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)